期間限定アクティビティ「ぴょんぴょんスゴロク」は、
ルーレットを回して出た目の数だけマスを進み、豪華報酬を集めるスゴロクゲームです!
■ ぴょんぴょんスゴロクにチャレンジして豪華報酬をゲットしよう!
※上記画像はイメージです。イベントごとに手に入るアイテムが異なる場合がございます。
ぴょんぴょんスゴロクを進めるために必要な「ぴょんぴょんルーレット」は、
開催期間中イベントや、オーナーショップで入手いただけます。
※配布、入手方法は開催しているイベントごとに異なります。各イベント開催時のお知らせをご確認ください。
※各ぴょんぴょんルーレットは次回開催時に引き継ぐことはできませんので、ご注意ください。
2倍速 | ・・・ | ぴょんぴょんスゴロクの進行速度が2倍になります。 |
SKIP | ・・・ | ぴょんぴょんルーレット使用後の移動中、ぴょんぴょんスゴロクを移動終了までスキップします。 |
PAUSE | ・・・ |
ぴょんぴょんスゴロクを一時停止します。 一時停止した状態でも「撮影」が可能です。 |
撮影する | ・・・ |
撮影画面を表示します。 バレー中の撮影と同様の操作が可能です。 |
視点変更 | ・・・ |
カメラ視点を変更します。視点には以下のバリエーションがあります。
|
トップ画面でルーレットアイコンを押すと、ミニマップ画面が表示されます。
折り返し地点報酬 | ・・・ |
折り返し地点の報酬です。 アイテムにカーソルを合わせることで、アイテム詳細が表示されます。 折り返し地点に到着することで入手できますが、 コースによっては中継地点がない場合があります。 ※ショートカットマスを経由してゴールした場合、 中継地点を経由しないため「折り返し地点報酬」は 入手できません。 |
ゴール報酬 | ・・・ |
ゴール地点の報酬です。 アイテムにカーソルを合わせることで、アイテム詳細が表示されます。 ゴール地点に到着することで入手できます。 |
ぴょんぴょんスゴロクのトップ画面のルーレットアイコンを押し、
「ぴょんぴょんルーレット(1-6)」の下にある「使用する」ボタンをクリックします。
「ぴょんぴょんルーレット(1-6)」の使用確認画面が表示されるので、
ルーレットの使用数を選択してください。
使用数が「2」以上の場合は「決定」ボタンを押すことで、「オートプレイ」を開始します。
※「ぴょんぴょんルーレット(1-3)」および「ぴょんぴょんルーレット(4-6)」は
「ぴょんぴょんスゴロク」の「オートプレイ機能」に対応していません。
※オートプレイ中に現在のコースの「ゴール」に到着した際、オートプレイ回数が残っていれば
次のコースでも「オートプレイ」を継続して行います。
※オートプレイ中にぴょんぴょんスゴロクの開催期間が終了した場合は、
その時点で「オートプレイ」を中断します。
オートプレイを中断した場合も、中断するまでに止まったマスの報酬を獲得できます。
「オートプレイ」では狙った報酬を獲得しやすくするために、
特定の「アイテム」や「ショートカットマス」が「6マス以内」にある場合、
自動で「オートプレイ」を停止する機能がございます。
「ぴょんぴょんルーレット(1-6)」の使用確認画面下部にある「オプション」ボタンをクリックし、
自動停止条件に設定したい項目を「ON」にすることで、上記の機能をご利用いただけます。
なお、各イベントで初めて「オートプレイ」を開始する際、
オプション画面が1度だけ自動で表示されます。
※自動停止条件に設定できるのは一部の「アイテム」と「ショートカットマス」のみです。
※次のコースのスタート地点から「6マス以内」に、⾃動停⽌条件の「アイテム」や「ショートカットマス」が
存在している場合は、現在のコースをゴールしたタイミングでオートプレイが停止します。
※DL版で「オプション」を設定した後にブラウザ版や他のPCでDL版をプレイする場合などは、
「オプション」の設定を引き継ぐことができません。
また、「オートプレイ」は手動で停止することも可能です。
「オートプレイ」を停止する場合は、画面右上の「Autoplay」ボタンをクリックしてください。
「Autoplay」ボタンはカーソルを合わせると、「Cancel」ボタンに表示が切り替わります。
※報酬獲得演出中やルーレットの回転演出中など、特定のタイミングでは「オートプレイ」を
停止できませんのでご注意ください。
※「ぴょんぴょんルーレット(1-6)」が消費されるのは、ルーレットの回転演出が開始した瞬間になります。
「オートプレイ」を途中で止めた場合、止めるまでに消費したルーレットの数だけ
「ぴょんぴょんルーレット(1-6)」を消費します。